ここは何人たりとも凌駕せしえぬ俺だけの世界。 人間として、多分一番大事な部分の壊れた一人の人間の物語。日々の出来事・つぶやき・思想・空想・・・ 思いのままを綴る、ただそれだけの場所。
情報商材を売るということ
2011
10-03
10-03
私は嘘は付きたくありません。
アフェリエイトをやる方の中にはやはり稼ぐことだけを目的として嘘でもなんでもより良さそうに売り込もうとする人たちが大勢いると思います。しかし私は性格的にそういうのはどうしても許せない・・・というかできません。自分でまず経験してみて本当にいいと思ったものだけをみなさんに紹介していきたいと思っております。扱うものが情報商材ということもありまして買う方としてみればそんなに簡単に買えるものでもないかと思います。しかし、だからこそもし買っていただいた方にも満足できるものだけを紹介していきたいと思っているのです。初心者ということもあり、アフェリエイトの速度としてはかなり鈍足ですが、私が紹介した商品で皆さんが納得できる。そういうブログを目指して作っています。
しかしあれですね。覚えること、勉強しなければいけないことが山積みで一体どこから手を付けていいのやら・・・^^;
日記もできれば毎日更新していきたいですし、かと言ってただの独り言日記というわけにもいきませんので、これからもアフェリエイトなるものをしっかりと勉強して、みなさんに素晴らしい商材を提供していきたいと思っております。
皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。
アフェリエイトをやる方の中にはやはり稼ぐことだけを目的として嘘でもなんでもより良さそうに売り込もうとする人たちが大勢いると思います。しかし私は性格的にそういうのはどうしても許せない・・・というかできません。自分でまず経験してみて本当にいいと思ったものだけをみなさんに紹介していきたいと思っております。扱うものが情報商材ということもありまして買う方としてみればそんなに簡単に買えるものでもないかと思います。しかし、だからこそもし買っていただいた方にも満足できるものだけを紹介していきたいと思っているのです。初心者ということもあり、アフェリエイトの速度としてはかなり鈍足ですが、私が紹介した商品で皆さんが納得できる。そういうブログを目指して作っています。
しかしあれですね。覚えること、勉強しなければいけないことが山積みで一体どこから手を付けていいのやら・・・^^;
日記もできれば毎日更新していきたいですし、かと言ってただの独り言日記というわけにもいきませんので、これからもアフェリエイトなるものをしっかりと勉強して、みなさんに素晴らしい商材を提供していきたいと思っております。
皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。