ここは何人たりとも凌駕せしえぬ俺だけの世界。 人間として、多分一番大事な部分の壊れた一人の人間の物語。日々の出来事・つぶやき・思想・空想・・・ 思いのままを綴る、ただそれだけの場所。
親父
2011
12-14
12-14
うちの親父は本当にすごい。
自分の実家のこと、自分の家庭のことのほとんどをひとりで賄っている。
というのも父の実家は父の母と父の兄が暮らしているのだが、お兄さんの方が知的障害者でうちの父に頼らなければ何も出来ないのだ。そして自分の家庭はというと母は病弱ですぐ入退院を繰り返すし動けないのに口だけはよく動く。親父はいつも寡黙に黙々とその両方の仕事を一人でやっている。俺には絶対に真似できない。
なんであそこまで頑張れるのだろうと昔から不思議でならなかった。俺なら当の昔の放り投げていることだろう。
性格的に全く剃りの合わない父ではあるが俺は世界中の誰より父を尊敬している。
絶対に出来ないが、もしなれるのならあんな風になりたい・・・。

いつも応援ありがとうございます(*´ω`)
押してもコメント書かなくていいように設定しています
自分の実家のこと、自分の家庭のことのほとんどをひとりで賄っている。
というのも父の実家は父の母と父の兄が暮らしているのだが、お兄さんの方が知的障害者でうちの父に頼らなければ何も出来ないのだ。そして自分の家庭はというと母は病弱ですぐ入退院を繰り返すし動けないのに口だけはよく動く。親父はいつも寡黙に黙々とその両方の仕事を一人でやっている。俺には絶対に真似できない。
なんであそこまで頑張れるのだろうと昔から不思議でならなかった。俺なら当の昔の放り投げていることだろう。
性格的に全く剃りの合わない父ではあるが俺は世界中の誰より父を尊敬している。
絶対に出来ないが、もしなれるのならあんな風になりたい・・・。



いつも応援ありがとうございます(*´ω`)
押してもコメント書かなくていいように設定しています
- 素敵だね
- 尊敬出来る身内がいるのって、素敵なことだと思う。
考え方や価値観が相容れなくても、お父様の人生をあんにょんさんは、認めてるってことだもんね。
いいことだよ。
- 2011-12-15│02:23 |
- シスイ URL│
- [edit]
- 最初からその状況に置かれてる人と
後からその状況に置かれる人と
出来る出来ないは変わってくるでしょうね。
たとえば
生まれた時から目が見えない人は、それが当たり前で
"普通"に生活をする。
でも、事故等で視力を失った人は暗い世界に絶望する。
・・・極端だけど、そういう違いだと思う。
お父様は昔から誰かの面倒を見ることが"普通"だったんじゃないかしら。
・・・出来ない人間からしたら、十分凄いことだけどね。
私も、あにょたんも自分の面倒を見るのが優先だから
出来なくても仕方ないと思う。
尊敬するのは凄く良い事。
でも、だからって真似できない自分を責めたりはしないようにね?
- 2011-12-15│03:21 |
- めろん URL│
- [edit]
- こんにちわ^^
父親を尊敬できるっていいですね~
ウチは・・・仕事ぶりとかは尊敬できますがトータルで考えると尊敬などできません。
人種差別がハンパじゃないから(笑)
私には理解できません^^;
私はとてもじゃないけど尊敬されるような人間にはなれそうもないですね~
応援ぽち!
- Re: タイトルなし
- >†knightさん
いえ、ガキとかそういう問題ではなく、うちの父は本当に・・・良く言えば尊敬なんですけど、悪く言えば「おかしいん」ですよ。私には絶対に真似できないし真似しようとも思わない・・・。←負け惜しみかな(笑)
- 2011-12-15│20:18 |
- あにょりあん URL│
- [edit]
- Re: 素敵だね
- >シスイさん
そうか・・・俺、オヤジのこと認めてたのか・・・言われて初めて気が付きましたよ。
ってかこんな場所まで来ていただいてありがとうございます(*´∀`)
- 2011-12-15│20:20 |
- あにょりあん URL│
- [edit]
- Re: タイトルなし
- >あいらぶめろんたん
なるほどなるほど。確かにその通りですね。
ホント俺とか自分だけでいっぱいいっぱいだからなぁ・・・やっぱ親父すげぇゎ・・・
大丈夫。自分を責めるのは自分がかわいそうなので絶対にしません!(キリッ
- 2011-12-15│20:24 |
- あにょりあん URL│
- [edit]
- Re: タイトルなし
- >嵐ドロップさん
普通はそんなもんじゃないですかねぇ? うちの親父はどっかおかしいんですよ。おかしくないとこっちがおかしくなりそうだ。ってあれ?わけわからんくなってきた(笑)
- 2011-12-15│20:25 |
- あにょりあん URL│
- [edit]
僕はまだガキだからか、そういう風に思えません(^^ゞ